教室の机の配置どうする~?机の配置アイディア集!
学級開き×安心感×ワクワクで1年間の幕開け!
新年度が始まりましたね。 毎日職員会議や学年のことで大忙しだと思います。そんな中で学級開きについてなんてなかなか考えることができません。 今回は私がこれまで行ってきた学級開きについて紹介します。 なんだか堅苦しいとも思えますが、参考にしてい...
事務作業の効率化④「クリアファイルで書類整理」
息子がかわいいです・・・。 さて、先日のブログでクリアファイルを使った書類整理について紹介しました。今回もクリアファイルを使った書類整理術第2弾を紹介します。今回は「捨てる」をメインとした活用術です。 前回の記事も併せてどうぞ! 今回は2つ...
卒業式で語りたいこと②
まもなく卒業式のシーズンですね。 前回の記事で語りたいことの①を書きました。そちらの記事も併せてどうぞ。 今回は「輝き」なんていう言葉を使いましたが、抽象的な言葉なので目の前の子どもたちに合わせて変えても大丈夫です! 卒業式最後の話part...
成長と思い出をみんなでみよう「スライドショー」
年度末や学期末にはスライドショーをみんなでみてはいかがでしょうか。 私は学期ごとにスライドショーを作ってみています。一番たくさん作った時は月一でつくっていたこともありました(笑) 学期ごとに作ると ・この学期もいろいろあったなぁ・楽しかった...
事務作業の効率化③「クリアファイルで書類整理」
絶賛子育て中で、更新遅くなり申し訳ございません。 今回は書類整理について紹介いたします。 教員の仕事はさる先生こと坂本先生のお言葉を借りれば「紙々との戦い」です。とにかく毎日押し寄せる紙&紙&紙。どれに何が書いてあるのかわからず、必要書類も...
たったひとつのアクションで子どもたちが静かになる技
「静かにしなさい!」 そんな言葉が教室のいたるところから聞こえてきます。 それを教師が言ったり、子ども同士で言い合ったり・・・その言葉は一時的には効果があります。 しかし、長い目でみると ・静かにしている子にとっては聞いてて嫌な気持ちになる...
発表指導②「発表の位置」
以前、発表者は聞き手のほうに体を向けようという記事を書きました。 そちらもぜひご覧下さい。 そしてこれと一緒に「聴」指導も一緒に見てみてください。 今回は「発表の際にどこに立つか」という指導の紹介です。 低学年からでもできるかと思いますので...
算数ミニゲーム②「10パズル」
授業のちょこっとした時間などに「10パズル」はいかがでしょう。 ・・・・・・・。 ちょっと待って・・・・! 「10パズル」ってなによ!!!!いきなり! と思った人もいますでしょう。失礼いたしました。 「10パズル」とは1~9の4つの数字を並...
卒業式を行う意義①
もうすぐすると卒業式の雰囲気が漂い始めますね。 私は今年度(も)6年生担任ですが、まだ「卒業式」の練習は始めていません。 ただ卒業式に繋がる「返事」「姿勢」は日々、口酸っぱく言っています・・・ 今回は卒業式の練習を始める前に行う指導について...
漢字ミニゲーム②「難読漢字」
漢字の学習のおまけや隙間時間に「難読漢字」はいかがでしょう。 おすすめのポイントはたくさんあります。 ・誰でも参加できます! ・漢字の学習につながります! ・手軽にできます! ・漢字に興味がでます! ・自主学習で調べてきてくれる子どもがでて...