私の引き出し【41個】聞いている人が笑顔になる!放送委員会のネタ集! 給食の時間の放送はどんなことをしていますでしょうか。私が以前勤めていた学校では「内容がマンネリ化している!」「放送したいことがない!」という声をよく聞いていました。とは言っても担当の先生にもあまりネタがなかったり、放送内容を制限されていたり... 2025.03.12私の引き出し
学習ゲーム【10選】授業+ゲーム要素で日々をちょっと楽しくしよう! みなさんは授業をするのは得意ですか?私はすごくすごく苦手です。恥ずかしい話、未だにびくびくしながら授業をしています。若い先生たちの授業への熱意を目の当たりにすると恥ずかしくなります。つまらない普通の授業に子どもを無理矢理乗せてしまう方法/黎... 2025.03.12学習ゲーム授業づくり
ミニゲーム学級ゲーム(98)ゲーム×ICT「紙飛行機選手権」 誰しもが一度は遊んだことのあるであろう、紙飛行機。そんな紙飛行機を学級ゲームとして行ってみてはいかがでしょうか。おすすめポイント・試行錯誤する姿勢を養うことができる。・ICT活用ができる。・友達との協力ができる。・「またやりたい!」「リベン... 2025.03.08ミニゲーム課題解決ゲーム非接触型ゲーム
ミニゲーム3月におすすめ!1年間の思い出を楽しさに!学級レク! いよいよ3月ですね。最後の1か月をどう過ごすか悩みますよね。私は特別何かをするわけではありません。最後の1か月を教師主導で盛り上げてしまうと、来年以降若干影響がでてしまうからです。ただ、子ども主体で盛り上げていくのは大賛成です!子ども主体で... 2025.02.27ミニゲーム