5月におすすめ!学級を温める学級ゲーム!

スポンサーリンク

4月を終えると、学級の雰囲気というのが少しずつできてきますよね。GWを終えると少し元に戻ることもありますが、ある程度は4月段階で学級の雰囲気や方向性が分かってきます。

そして5月あたりから学校行事に向けた動きが始まるなど、学級だけに集中できなくなってきます。それは教師も子どももです。そうなってくると学級における楽しさなどに目を向けることが減ってきてしまい、気を抜いてしまうと4月に築いたはずの雰囲気や方向性が崩れる可能性もあります。

そこで5月にこんなゲームはいかがでしょうか。

5月のゲームとして「学級のみんなで遊ぶことは楽しい」「声を掛け合うと雰囲気が温まる」を改めて感じさせるイメージです。

スポンサーリンク

第一週「肉まんじゃんけん・餃子じゃんけん」

GW明けなど、少し気持ちがふわっとしているときにやると良いでしょう。説明も少なく、盛り上がります。そして交流することで雰囲気が温かくなるゲームです。このゲームはアイスブレイクとしても良いですが、ある程度仲良くなった後にやるのも笑いが生まれて面白いですよ!

第二週「ラインナップ」

声を掛け合うことで課題を解決するものです。全員で声をかけながら行わないといけないため、普段かかわりがない子ども同士がかかわるきっかけになります。そこまで交流の参加レベルも高くないため多くの子が参加しやすいです。そして成功できるとなんだか少しうれしくなるゲームです。

第三週「かぶっていえーい」

ここまでは教師対子どものゲームで来ましたが、ここらでグループのゲームを入れてみましょう。グループで行うゲームも山ほどありますが、まずはこんなゲームからどうでしょうか。ちょっとした合意形成の練習や他のグループの回答を想像してみるなど、グループで活動する力が少しだけつくかもしれません。

第四週「お題で集合」

課題解決型のゲームです。このゲームはシンプルながらリーダーとフォロワーがよく分かるゲームとなっています。5月末となれば学級のリーダー・フォロワーも見えてきます。このゲームを通して声を出すこと、声に耳を傾けることを体験ですと良いのではないでしょうか。

まとめ

いかがだったでしょうか。

学校は4月からも忙しいですが、5月から学校行事などが入ってきてさらに忙しくなってきます。忙しさに身を任せていると学級は荒れてくることもありますの。忙しいからといって、勉強を詰め込むより、こうして週に5分でも楽しい時間を入れた方が、長い目で見た時にプラスに働きます。

たかがゲームですが、学級にもたらす効果は絶大です。チャレンジしてみてください。

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました