みなさんは連絡帳に何を書いていますか?
宿題やら明日の連絡やら・・・。各学校により、様々な書き方があると思います。
今回は、連絡帳に何を書くかを紹介いたします。
何を書く?
まず「連絡帳を書く目的は何か」という話ですが私は「学校と家庭が双方向に連絡できる窓口をつくる」だと考えています。あくまでも窓口のつもりでしています。本格的な連絡やお話は電話や直接対話がいいと思うので。ただ、この目的で考えると連絡帳を手段とするのは、効率があまりよくないとも思います。もう少しすると、この連絡帳を書くという手段は今後なくなっていくかもしれません…。ですが私なんかよりよっぽど素敵に連絡帳を使っている先生もいるので、いつかその先生方の使い方も紹介できればと思います。
私は連絡帳にこんなことを書いています。
・予定…明日の時間割などの予定
・宿題…今日の宿題
・連絡…変更などがある場合
・持ち物…特別な持ち物がある場合や忘れ物がある場合
・メッセージ…行事前などに子どもからおうちの人への一言メッセージ。意外と保護者から好評。
・日記
え・・・?日記!?
そう思われた方もいるでしょう。そう日記です。3行日記として連絡帳3行分使って毎日日記を書きます。
お昼や帰りの会前に書く場合は日記で良いですが、朝に書く場合は日記というよりはお題作文というような感じです。
どんなお題を出しているかと言うと、以下の通りです。
・今日のめあて、頑張りたいこと
・昨日の○○ふりかえり
・今日の朝のあいさつなどふりかえり
・好きな○○とその理由も
・○○と○○ならどちらが好き?その理由も
・今日は○○です。意気込みをどうぞ!
・秋を感じる瞬間と言えば
・最近○○なこと
・最近気になるニュース
・土日していたこと
・先生に言いたいこと
・昨日の宿題取り組みふりかえり
などなどとお題にしています。
日記・作文を書く事により、文を書く練習にもなりますし、子どもの考えていることを知るひとつの手がかりにもなります。そしておうちに帰って、保護者がその日記を見ることで少し話題ができます。
上の例を全て書くとこんな感じです。ですが、こんなに書いていると連絡帳書くの嫌になるので、書かなくても良いものは書きません。日によっては宿題と日記のみということもあります。
いかがだったでしょうか。
コメント
[…] 2021年11月3日 […]