学級ゲーム

ミニゲーム

漢字ミニゲーム①「お題漢字」

小学校6年間、漢字学習は絶えずあります。新出漢字の学習の仕方は近日中に書きたいと思います。 漢字の学習は得意な児童にとっては良いかもしれませんが、苦手な子にとってはなかなか辛いかもしれないですよね。 そこで日々の国語の学習の中に少しゲーム要...
シーン別

学級ゲーム⑥学年末最後のミッションに!「雰囲気一丁締め」

学年末の学級の最後の時間にこんなゲームはいかがでしょう。その名も「雰囲気一丁締め」! 「一丁締め」ってなんだよ・・・とお思いでしょう。一丁締めとは、飲み会とかの一番最後に行う 「よぉ~お!」パン! というあれです。私はずっと「一本締め」だと...
ミニゲーム

学級ゲーム⑤話し合いと成功の体験ができる「ビート」

1人でも、複数人でも、学級全体でもできるリズムゲーム「ビート」について紹介します。 なんだかんだ新採用時から毎年やっているゲームのひとつです。私的に教育効果が高いと考えるおすすめゲームの1つです。 この書籍にもたしか概要が載っています。(私...
ミニゲーム

学級ゲーム④手軽に大盛り上がり!「人間宝探し」

準備なしでどこでもできてハラハラドキドキできる学級ゲーム「人間宝探し」を紹介します。 簡単に言えば、「誰がいなくなったか探すゲーム」です。 探す側も探されている側も、それを隠している人たちも楽しめるゲームです。 流れ(教室で行う場合) ①名...
スポンサーリンク
PAGE TOP