学級ゲーム(66)頭で分かっても動けない!「言うこと一緒、やること一緒」
授業づくり
漢字ミニゲーム②「難読漢字」
漢字の学習のおまけや隙間時間に「難読漢字」はいかがでしょう。 おすすめのポイントはたくさんあります。 ・誰でも参加できます! ・漢字の学習につながります! ・手軽にできます! ・漢字に興味がでます! ・自主学習で調べてきてくれる子どもがでて...
発表指導①「体の向き」
学習での発表をどのように指導していますでしょうか。 私の学級では、発表時はみんなの方を見て発表させています。※現在は新型コロナウイルス感染症対策のためしていません。 その指導の際に一番わかりやすい指導の方法を紹介します。 必要なものは ・マ...
漢字ミニゲーム①「お題漢字」
小学校6年間、漢字学習は絶えずあります。新出漢字の学習の仕方は近日中に書きたいと思います。 漢字の学習は得意な児童にとっては良いかもしれませんが、苦手な子にとってはなかなか辛いかもしれないですよね。 そこで日々の国語の学習の中に少しゲーム要...
「聴」の指導を年間通してやろう
「発表者のほうに体を向けて聞きましょう。」 そんなことを指導をしたことはありますでしょうか。 いわゆる学級経営をしっかりしている先生の学級では、発表者のほうに体を向けて子どもたちが発表を聞いていることが多いです。反対に子どもが発表をしている...
算数ミニゲーム①「21ゲーム」(2)
前回「21ゲーム」のルールや進め方について紹介いたしました。まだ読んでいない方は前の記事からどうぞ! 今回はこのゲームの「きまりを見つける」ということについて書きたいと思います。 先に、このゲームで勝つ方法を書いておきます。このゲームは「後...
算数ミニゲーム①授業開きにも、休み明けにもできる「21ゲーム」(1)
今回は休み明けの始めや授業開きに使える算数のゲームを紹介します。 その名も「21ゲーム」です。正式名称はわかりませんが、2人1組で交互に行い、自分の番になったら1つ~3つの間で好きなだけ数を進めていき、21を言ったほうが負け。というゲームで...