スキマ時間に手軽にできる頭脳戦です。ルールもシンプルなので、子どもたちからも人気のあるゲームです。
おすすめポイント
・スキマ時間にできる!
・1ゲームの時間が短いので、何度でも遊べる!
・シンプルながら戦略的なゲームなので、頭を悩ましながら楽しめる!
用意するもの
・紙(以下のような図を描く)

・えんぴつ(先攻後攻で色を分けても良い)
・2人1組のグループ
ルール
・じゃんけんで先攻・後攻を決める。
・先攻から交互に線を消していく。消すというのは棒に横線を引くような感じ。
☆線を消すことにきまりがある。
・横一列であれば、一気に何本消しても良い。

・一度に消すときは飛び飛びで消すことはできない。

・一度に段をまたいで消すことはできない。

・ななめに消すことはできない。

・最後の一本を消した人の負け。反対に言えば、最後の一本を相手に消させた方の勝ち。
・上から1・3・5本で棒を用意していますが、これを1・3・5・7本にしたり、2・4・6本にしたり等、棒の本数を変えるとまた楽しさが変わる!
まとめ
いかがだったでしょうか。少し「21ゲーム」に似ているゲームです。
空いている時間でもこうして頭を悩ませながら楽しめるのはいいですよね。
大人でも楽しい遊びです。何やら必勝法もあるようです。楽しそうでしたら、ぜひやってみてください。
コメント