発表指導①「体の向き」

スポンサーリンク

学習での発表をどのように指導していますでしょうか。

私の学級では、発表時はみんなの方を見て発表させています。※現在は新型コロナウイルス感染症対策のためしていません。

その指導の際に一番わかりやすい指導の方法を紹介します。


必要なものは

・マイクです!

100円ショップなどでも購入いただけます。

これを教室の真ん中に天井から吊るします。

吊るすのができなそうな場合は

こういった立てるタイプのマイクでも代用できます。


私は教室を有効活用できるので天井から吊すのをおすすめします。


吊るしましたら、発表時にこういいます。

発表するときは

教室の真ん中に吊るされているマイクにおへそを向けて発表しましょう!

そう指導することで自然と発表者の向きは子どもたちのほうに向きます。

ですが、これだけでは発表者の体の向きはうまくいかないこともありますので、他の技ものちほど紹介いたします。


最後までお読みいただきありがとうございました!

Follow me!

コメント

  1. […] 発表指導①「体の向き」 […]

  2. […] 発表指導①「体の向き」 発表指導②「発表の位置」 […]

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました