理科ミニゲーム①「実験器具クイズ」
授業
国語ミニゲーム①書く力を育てる「辞書編集者」
国語辞典を学習した後であればできるゲームです。 名前は「辞書編集者」です。なんか良い名前があればと思いますが、あまりいい名前が思いつかないのでこの名前です・・・。 おすすめポイント ・普段何気なく使っている言葉をどう表現すれば良いか考えられ...
体育ミニゲーム①「無限鬼ごっこ」
体育の最初の5分やお楽しみ会などで使えるミニゲーム「無限鬼ごっこ」を紹介します。 簡単に言うと「ターン制増え鬼」です! おすすめポイント ・準備運動でも使えます。5分程度でも子どもたちは息を切らすほど楽しみます。 ・時間は3分~無限!やり方...
社会ミニゲーム④「日本二 探し」
社会ミニゲーム3連発目です! 前の2つはしたからどうぞ! ↑クリックして前の記事もどうぞ! 今回はその第3弾!「日本二探し」です! 内容は容易に想像できるのではないでしょうか・・・。 そうです!日本一を覚えたら、次は「日本二」を探しましょう...
社会ミニゲーム②「日本一探し」
3年生から始まる「社会科」。 授業の始まる5分くらいにこんなミニゲームはいかがでしょう? その名も「日本一探し!」 嗚呼…。日本一というキーワードだけでワクワクドキドキしますよね! え…。どうです…? 日本人なら知っておきたい様々な日本一を...
算数ミニゲーム③「倍数ジャンプ!」
先日、ブログのアクセス数を見たところ、意外にも「21ゲーム」が人気なのがわかりました。 お読みいただき、ありがとうございます。まだの方はぜひ・・・。 授業化したものもありますので、下の記事をクリックして見てください。 今回は、倍数の学習や九...
使える雑貨④「くじ引き」
久しぶりに使える雑貨シリーズを書きたいと思います。 今回紹介するのは「くじびき」です。 自分でも自作できますし、以下のように商品として購入も可能です。 自作する場合はポ○チが入っている筒に、学級の全員の名簿番号を書いたわりばしを入れるだけで...
発表指導③「教師の立ち位置」
子どもたちの発表の指導をいかにしていくか、とても悩ましいところですよね。 少しずつ書いていきますが、今回は指導のしやすい「発表の体の向き」を紹介していきます。 これまでの記事もぜひ見てみてください。 今回は、子どもが発表するときに教師はどこ...
漢字ミニゲーム③「部首あて」
以前に漢字ミニゲーム①、②を書きました。 こちらを見ていない方はこちらもどうぞ! 今回は漢字ミニゲーム③「部首あて」です。普段学習している漢字の復習にどうぞ 部首あて 授業が早く終わってしまった時間等に行うと良いでしょう。 無理にいろんな部...
発表指導②「発表の位置」
以前、発表者は聞き手のほうに体を向けようという記事を書きました。 そちらもぜひご覧下さい。 そしてこれと一緒に「聴」指導も一緒に見てみてください。 今回は「発表の際にどこに立つか」という指導の紹介です。 低学年からでもできるかと思いますので...
漢字ミニゲーム②「難読漢字」
漢字の学習のおまけや隙間時間に「難読漢字」はいかがでしょう。 おすすめのポイントはたくさんあります。 ・誰でも参加できます! ・漢字の学習につながります! ・手軽にできます! ・漢字に興味がでます! ・自主学習で調べてきてくれる子どもがでて...