国語

オリジナルプリント

国語ミニゲーム⑦「またやりたい」が巻き起こる!「50音言葉探し」

国語のスキマ時間にこんなゲームはいかがでしょうか。「50音言葉探し」というゲームです。 簡単に言うと、「50音の中から言葉を探して、最後に残った文字の少なさで競うゲーム」です。 おすすめポイント ・条件ありの中で語彙力が試される! ・何度で...
国語

国語ミニネタ②漢字×想像力×作文「新出漢字作文」

漢字の学習において、漢字だけを覚えるのはもったいない気がしませんか。漢字テストだけで使う漢字よりも、自分の気持ちを表現したり、物事を書き表したりするときに使えるようにする方が、せっかく学習するのなら良いと思っています。 今回は漢字の学習で使...
国語

国語ミニゲーム⑥低学年から高学年まで楽しめる「言葉ダンジョン」

国語などの5分を使ってこんなゲームはどうでしょう?その名も「言葉ダンジョン」! 私みたいな人間は「ダンジョン」なんて言葉があるだけわくわくするのですが、みなさまはいかがでしょう・・・? もしや・・・私だけ・・・? おすすめポイント ・低学年...
国語

国語ミニゲーム⑤ 俳句の学習に!「季語クイズ」

俳句づくりは難しいですが、なんだかわくわくしますよね。 学校によっては、もしかしたら夏休みの宿題や国語の学習で俳句をつくることもあるかと思います。 夏井いつきの世界一わかりやすい俳句の授業/PHP研究所/夏井いつきposted with カ...
授業づくり

【50選】作文の題名どうつける?アイディア特集!

読書感想文、卒業作文において題名をつけることがあります。もしかしたら普段の作文でも題名をつけることがあるのではないでしょうか。 その題名も少しこだわるだけでなんだか作文全体のレベルが上がるように感じます。しかしどう題名をつけていいのか、とい...
オリジナルプリント

小学校6年間の間違えやすい送り仮名を1枚のプリントに!「地獄の送り仮名プリント」ver.1

小学校6年間の漢字の中で、間違えやすい送り仮名の問題を100問作りました。 その名も「地獄の送り仮名プリント」です。 地獄シリーズ第2弾でございます。第一弾は前の記事もどうぞ! 学年ごとにまとまっているので、6年生でなくても使えます。 地獄...
ミニゲーム

国語ミニゲーム④意外と知らない!小学生向け「略語戻し」22問!!

「最近の若者は何でも略して短くする!」 そんな言葉を聞いたことはありますでしょうか。インターネットのニュースにもそのような記事がたまに載りますし、年配の方が口にするのを聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。 そこでそれをゲームにして...
ミニゲーム

漢字・学級ゲーム㊲高学年向け!漢字ゲーム!「カナカンナァニ」

高学年向けの漢字を使ったゲームです。 大まかに説明をすれば「カタカナで表現されているものを漢字で表現したら何?」というゲームです。 おすすめポイント ・漢字ならどう表すか考えるため、頭を結構使う! ・グループでの活動がおすすめ! ・漢字が苦...
私の引き出し

自主学習ネタ①「国語編」

自主学習で使える「国語」のネタを紹介します。 自主学習を学ぶとき私は以下の2冊を主に見ました。上のは理論的に、下のは実践的にまとめられているように感じます。おすすめです。 自主学習システム&ノート作成法 /明治図書出版/福山憲市posted...
国語

国語ミニゲーム②「同音異義語名人」3連発!

国語の最初の5分や漢字の学習の合間にこんなゲームはいかがでしょうか。 ゲームの名前は「同音異義語名人」です。その名の通り、同音異義語を使ったゲームです。 同音異義語って何?と聞かれれば「発音は同じだけど、意味の違う言葉」です。例えば「きかい...
スポンサーリンク
PAGE TOP