ミニゲーム

学級ゲーム㉞記憶力とつながりで攻略!「一週間の友達」

学級ゲームでは少し珍しい「記憶力」を使ったゲームです。こちらの書籍では「ウィークデー・サークル」と紹介されています。学級アイスブレイク たった5分でクラスがひとつに! /学陽書房/江越喜代竹posted with カエレバ楽天市場で探すAm...
ミニゲーム

学級ゲーム㉝コミュニケーションで攻略!「ラインナップ」

有名なゲームでご存じの方もたくさんいらっしゃると思いますが、私も好きなゲームですので紹介いたします。場所やお題、制限を工夫することで難易度を変えたり、課題解決系のゲームに変えたりすることができます。おすすめポイント・話をしたり、言葉にしたい...
ミニゲーム

体育・学級ゲーム㉜勝利のカギはジャンプ!「新聞5m走!」

体育の準備運動や学級のゲームにおすすめのゲームです。簡単に説明をすると「2人1組でぴょんぴょんしながら進むゲーム」です。運動量が結構あります!大人がやると息切れするくらいハードですよ!おすすめポイント・体を動かすのにぴったり・話し合いの場が...
私の引き出し

自主学習ネタ①「国語編」

自主学習で使える「国語」のネタを紹介します。自主学習を学ぶとき私は以下の2冊を主に見ました。上のは理論的に、下のは実践的にまとめられているように感じます。おすすめです。自主学習システム&ノート作成法 /明治図書出版/福山憲市posted w...
おすすめアイテム

【データプレゼント】子どもへのメッセージカード

みなさんは子どもたちに温かいメッセージを送っていますでしょうか。私は直接伝えるのがどうしてもわざとらしくなってしまい、温かいメッセージを伝えるのが少し苦手でした。そんなとき「子どもたちへのメッセージを一筆箋とかに書いて渡すのがいいよ!」とア...
ミニゲーム

学級ゲーム㉛笑いがたくさん生まれる!「たけのこゲーム」

有名なゲームではございますが、私も大好きなゲームのひとつなので紹介させていただきます。簡単に言えば「タイミングよく数字を順番に言っていくゲーム」です!おすすめポイント・準備なしでできる。・短時間でできる。・成功しなくても笑いがたくさん生まれ...
学級レク

学級ゲーム㉚お手軽どきどき「時限爆弾ゲーム」

以前紹介した「爆弾ゲーム」の簡略版です。まだそちらの記事をご覧になっていない方はこちらからどうぞ。おすすめポイント・必要なものが少なく、お手軽にできる。・低学年から高学年まで楽しめる。・ルールがシンプルでわかりやすく、縦割り班などでも使える...
ミニゲーム

学級ゲーム㉙子どもでも大人でも大盛り上がり!「5秒リレーアート」

簡単にできて、たくさん笑いが生まれる「5秒リレーアート」の紹介です。おすすめポイント・短時間でできる。・絵を描くのが苦手な子でも楽しめる。・できた絵がうまくいかなくても盛り上がる。・大人でも子どもでも楽しめる。必要なもの・5人程度のグループ...
使える雑貨

使える雑貨⑥あるだけで授業も休み時間も大盛り上がり「早押しアンサー」

クイズ番組で回答者が「ピンポン!」と押して答えるあのアイテムの紹介です。おすすめポイント・あるだけでなんか楽しい!・授業中のクイズに使えばそれだけで楽しい雰囲気が作れる。・授業、休み時間、係のイベントなど様々なシーンで使えること間違いなし。...
仕事術

教師の仕事術③覚えておいてよかった「ショートカットキー」5選!

教師の事務仕事の多くの部分を占めるパソコン仕事・・・。そのパソコン仕事を少しでも効率化できれば、「塵も積もれば山となる」で大きな時短になります。脱マウス最速仕事術 年間120時間の時短を実現した50のテクニック /ダイヤモンド社/森新pos...
スポンサーリンク
PAGE TOP