算数ミニゲーム②「10パズル」

スポンサーリンク

授業のちょこっとした時間などに「10パズル」はいかがでしょう。

・・・・・・・。





ちょっと待って・・・・!

「10パズル」ってなによ!!!!いきなり!


と思った人もいますでしょう。失礼いたしました。

「10パズル」とは1~9の4つの数字を並べ替えたり、四則計算を使ったりして10をつくる遊びです。

4年生以上がおすすめです。

例えば、「3」 「5」 「9」 「2」という4つの数字があるとき

それを並べかえて、+-×÷を使ったり、( )を使ったりして10にします。

5 ÷ ( 3 + 2 ) + 9 = 10

という感じに計算します。

もちろん、この他にも計算の仕方は山ほどあります。

10パズルの良さ・メリットは

・頭の体操になる!

・課題が早く終わった子への問題になる!

・4則計算の練習になる!

・4年生で学習する( )や四則計算の順番の指導にもなる!

・先生が早く解くと子どもから憧れの眼差しを向けてもらえます(笑)   (解くのにコツがあります)

などなどあります。

4人の子どもたちに1つずつ数字を言ってもらえばそれで問題ができます。


車のナンバープレートでも問題になります。


このように問題は無限に作れますし、答えにたどりつくための考え方も1通りではありません。

計算の苦手な子にも取り組みやすいゲームです。

ただし注意していただきたいのは、必ずできるというわけではありません。

検索していただくとできない組み合わせもたくさんでてきます。

おすすめで以下のような商品もあります。原理は10パズルみたいなものです!


Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました