給食の時間の放送はどんなことをしていますでしょうか。
私が以前勤めていた学校では「内容がマンネリ化している!」「放送したいことがない!」という声をよく聞いていました。とは言っても担当の先生にもあまりネタがなかったり、放送内容を制限されていたりとなかなか新しいことに取り組めないということもあるでしょう。
そこで今回は放送委員会の放送ネタをまとめてみました!
このページはこんな人におすすめ
・放送委員会の子どもたち
・放送委員会担当の先生
放送の内容は大きく分けて3つあります。
A 放送委員会が全校を相手に流すもの
B 参加した人のものを紹介するもの
C 全校が参加するもの
以上の3つに分けて具体例を紹介していきます。
A放送委員会が全校を相手に流すもの
放送委員会が本やインターネットで調べたことを全校に向けて流す。準備しやすく時間配分もしやすい。
①クイズ
②なぞなぞ
③今日のこれからのお天気クイズ(意外と人気なこの企画・下校時の天気が答え合わせ)
④誕生石紹介
⑤花言葉紹介
⑥○○先生にインタビュー
⑦今日の占い結果
⑧新任の先生紹介
⑨委員長紹介、委員長のお言葉
⑩クラブ長紹介
⑪勝手に選んだラッキーアイテム
⑫全校朝会で校長先生がお話していたことクイズ
⑬イントロクイズ
⑭童謡歌詞当てクイズ
⑮今日誕生日の人紹介(小規模校ならできるが、大規模校だと難しい)
⑯今日の一曲
⑰先生のおすすめの一曲
⑱雑学のコーナー
⑲学校区にあるお店の紹介
⑳1分間でできるお話
㉑先生の声あてクイズ(先生に「私は誰でしょう」とだけ言ってもらい当てる)
㉒楽器の音あて
㉓今日は何の日?何記念日?
㉔普段みんなの前にいない用務員さんや調理員さんにインタビュー!
B参加した人のものを紹介するもの
校舎内にポストと用紙を設置し、投稿したい人が参加をするタイプ。たまにやるとすごく盛り上がる。
①クイズ募集
②ダジャレ募集
③校長先生に聞いてみたいこと募集
④好きな〇〇ランキング(好きなアーティストなどを投票してもらい、集計後ランキング形式で放送)
⑤リクエストミュージック
⑥みんなに読んでほしい本募集
⑦うちの学校の流行語大賞
⑧みんなが知らなそうな雑学募集
⑨全校に増やしたい言葉(放送委員会じゃなくてもいいのですが・・・)
⑩大喜利
⑪川柳募集
C全校が参加するもの
学級ごとに指定した人(人数)を放送に出てもらったり、学級ごとに動画などを作ってもらったりなど。
準備は大変であるが、全校を巻き込んで行うことができるので一番楽しい。
①学級自慢(各学級で学級の自慢をビデオにしてもらう)
②放送体験(各学級一人放送委員の仕事を体験してもらう)
③クイズ王決定戦(各学級一人代表者として、全校でクイズ大会を開催。そのビデオを撮影し放送)
④学級目標紹介(各学級で学級目標やその意味を紹介してもらう)
⑤行事のあとの感想発表(行事のあとに各学級1名感想を発表してもらう)
まとめ
いかがだったでしょうか。
使うか使わないかはお任せしますが、引き出しとしてもっておくと役に立ちますよ!
コメント
wakariyasui
確かに!感謝です🥰
確かにわかりやすい!
役に立った👍
放送体験て面白い!この資料参考に、皆で意見を出し合って、より良い放送をしたいな!これを書いてくれたひとに感謝!
それなー
めちゃくちゃやくだちました
ああ…さん
コメントありがとうございます!お役立ていただけて嬉しいです!