係活動はポスターづくりからワクワクしよう!①

スポンサーリンク

係活動を決めたらポスターをつくる学級も多いと思います。

その時にどのようなポスターを作っているでしょうか。

せっかくつくるのであればポスター作りからワクワクするようなものを作りたいものです。

スポンサーリンク

私の学級の係ポスター

私のクラスの係活動のポスターは次のような感じです。

(情報保護のためサイズを小さくしています)

自分たちの係活動の内容によって、それに合ったデザインを考えます。上の写真は4年生と6年生のものです。写真がなくなってしまいましたが3年生もとても楽しいポスターを作ります。


ポスターの内容

ちなみにポスターに何を書いているというと・・・

ポスターの内容

  • 係の名前
  • メンバー
  • 係活動を通して目指す学級の姿
  • 係活動内容(どんな活動をするか、どれくらいの頻度でするか)
  • みんなに一言

です。今挙げた内容は学校や学年の実態で変えても良いでしょう。


ポスターを楽しくする声かけ

上のようなデザインポスターは始めからうまく作ることができるわけではありませんが、1学期・2学期・3学期と続けるうちにデザインもうまく、楽しくなっていきます。初めてこのようなデザインする場合は教師が例を見せたり、一緒に考えたりして作ると良いでしょう。


慣れてきたところで次のように言うとさらにおもしろくなります。

ポスター作りをさらに面白くする声かけ

・四角ではないものを作ってみよう!

・立体的に作ってみよう!

・3色以上の画用紙を使ってみよう!

画用紙以外のものも使ってみよう!

全てを一緒に言うと混乱してしまうので、1つずつ言うと子どもたちも作りやすいと思います。

画像は小さいですが、

こんな感じに立体のものが学級にたくさん飾られると教室の雰囲気も楽しくなります。

ポスターを楽しくするアイテム

作るときは学級に工作箱や画用紙の端紙があるとそれらも大いに活かせますよ。

工作箱や画用紙については下の記事にもまとめてあります。

ぜひ子どもたちの係ポスターで想像力を活かしてみてください。

まとめ

いかがだったでしょうか。

ですが、こんな大それたポスターを作れないよ!という実態もあると思いますので、ポスターはシンプルでも少しだけ楽しくする工夫も次の記事に載せましたので、よろしくお願いいたします。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました